「スタッフに質問」

松永会計スタッフが質問に答えます。

2017年 松永会計事務所スタッフの抱負です。(H29.01)

(松永)
君は 中小企業の町医者であれ!』・・・生涯の師と仰ぐ方からの言葉です。
初心を忘れずに積み重ねた歳月から、確かな手応えを感じています。

(鈴木)
『凡事徹底』
年々、体力の衰えを感じています。体力回復、維持のため一日8,000歩を目標に今年は歩く事を意識して生活します。(もう一度、南アルプスに登りたい!)

(萱野)
自分の身体の自己管理と「親孝行」。

(伊藤)                              「テキパキ」「メリハリ」を常に心がけて、充実を目指します。

(中山)
何ごとも素早く確実に一歩一歩を心がけます。

(福田)
『気は緩め、身は引き締める』
凝り固まった気は緩め、余裕をもって生活したいです。           身は、年相応の体力維持のため、運動していきたいです。

(名木)
今年の目標は昨年と同じです。
「目配り」「気配り」「心配り」の3配りを意識する。

(石原)
1.新しい知識、経験を蓄えること。
2.英語を覚えること。
3.健康管理を徹底すること。

(望月)
『日日是前進』 昨年10月松永会計に入所したことは私にとってとても大きな一歩でした。今年は踏み出した一歩を無駄にしないよう、地道に学んで少しずつでも確実に進歩していきたいです。。

2016年 松永会計事務所スタッフの抱負です。(H28.01)

(松永)
「成功」の反対語は「失敗」ではなく「見過ごし、見送る」ことです。『成功は失敗の山から生まれた』ノーベル賞受賞者の言葉です。本年も『中小企業の町医者』に挑戦を続けます。 確かな手ごたえが感じられます。

(鈴木)
最近、ダラダラとアッという間に時間が過ぎていっているように感じています。「計画して実行」のPDCAを繰り返し、日々を大切に過ごす事を意識して生活したいと思います。

(萱野)
今年の漢字は『動』。他人のために、自分のために、面倒がらず動くことが目標です。

(伊藤)
『整える』その先には、さらに可能性が広がるはず!

(中山)
人の話を良く聞いて、「伝える力」を身に付けたいと思います。

(福田)
『見つめなおす』 過去、現在において、見てきたふりをしていたものを見つめなおし、これからを考え、行動へと繋げたいです。

(名木)
今年の目標は二つ
① 「目配り」「気配り」「心配り」の3配りを意識する。
② ①を年末まで覚えていること

(石原)
① 新しい知識を蓄えること
② 新しい経験にチャレンジすること
③ 健康管理を徹底すること

(安達)
今年の目標は『情報収集をしっかり行う』ことです。
まだまだ、経済に関する情報・各業界の情報が足りていないので、
しっかりと情報を収集し、蓄積していきたいです。

2015年、松永会計事務所一同の抱負です。(H27.01)

松永
『企業の町医者であれ』 35年前に今の仕事を始めた頃、生涯の師ともいうべき人に巡り合い 師 から繰り返し教えられた言葉です。 “企業に寄り添い、企業の健やかなる成長を念じつつ見守るべし”と受け止めています。

鈴木
抽象的ですが、「2年後の自分が後悔しない今年の生き方」を考えながら一日一日を大切に過ごそうと思います。

萱野
「真面目に生きる」 新年早々、初詣も、新年のあいさつのせずに遊んでしまいました。罰が当たらないよう、仕事にも生活にも、真摯に真面目に取り組みたいと思います。

伊藤
「シンプルに」整理することが年々苦手になってきているように思います。モノも頭の中も時間の使い方も、整理してすっきりと過ごしていきたいです。

中山
「感謝」の気持ちを忘れず、人の出会い、繋がりを大切にしたいと思います。

福田
「前を向いて進む」今年はついに40代突入。「四十にして惑わず」を心に、自ら行動を起こし、日々少しでも前へ向かって進めるよう、気持ちも前向きに過ごしたいです。

名木
今年の目標は「風を読む」です。仕事でも、趣味でも風の流れを読めるようになりたいです。

石原
今年の目標は「時間のコントロール」です。自分を向上させるため、たくさんの物事をこなしていきたいです。

2014年、スタッフの抱負です。(H26.01)

鈴木
ここ数年、運動不足の解消がテーマになっています。昨年は犬を飼い始め、散歩をすることで身体を動かす下地は出来ました。今年はもう一歩先へ進みたい。守りに入らず、仕事もプライベートも新しい何かを見つけてチャレンジします。

萱野
全ての人に「感謝」です。それと、「後でする」を無くして直ぐに行動しなければ…。

伊藤
「整理!!」モノの片付けだけでなく、身体、精神、時間・・・、いろんなことにおいて断捨離。そして、自分自身と対話すること。

中山
健康第一!!運動不足解消と疲れ知らずの体づくりのために「運動をする」です。

福田
『心身共に整える』「四十にして惑わず」 今年はその準備期間として。

名木
原理原則に従う  物事の本質を見極められるようになりたいです。(遠い将来の話ですが・・・)

石原
仕事の知識、技術の向上、食生活の改善、体力向上などなど、日々、地道に積み上げて達成しようと思います。

2013年の思いを聞いてみました。(H25.01)

松永
何となくやっておきたいなア~ と、思って始めたことが、以外にも今日的な問題解決に役立ちそうになってきました。 10年ほど前から、関与先企業を含めて、企業にとって最大の関心事である金融機関へのアプローチを、出張勉強会などを通してライフワーク的に試みてきました。また、会議方式など役員会・経営会議等の開催を行い、必要に応じて融資金融機関の参加をもとめ、問題解決への共同作業の経験を積み重ねてきました。ところが、最近にわかに関連する動きが出始めました。具体的には、中小企業をサポートするために金融機関と会計事務所の連携が必要視され出したからです。
もうひとつは、「経営者の方々と共にありたい」との当事務所のモットーに合わせて、ならば我らも経営を学ぼうとの思いから始まった「ドラッカー教室」も足掛け3年目を迎え、どうやら事務所スタッフの諸君に経営者マインドらしきものが現れ出してきたことです。未熟ではあっても、関与先企業が抱える問題解決へのアプローチを試みるようなりだしました。本年の抱負は、これらをどう育てるかです。楽しみです。

鈴木
「賢くなくとも正しく生きる」正しい生き方ってなんなのか良く分かりませんが、今年は正しい生き方を意識、追求して生活したいと思います。あとは、自分自身の周りで少しでも笑顔が多くなればいいなと思っています。

萱野
今年の抱負を一文字で表すと、「動」。動きが鈍くなってきたこの頃。春の芽吹きと一緒に勢いをつけて動き出したいと思います。

伊藤
「カラダにいいことをする!」その為にもメリハリをつけて、ココロにいいこともたくさんしたいと思います。もちろん、地に足をつけることを忘れずに。

中山
年々、時の経つのが早く感じます。あるのが当然だと思っている日常の一つ一つのもの、ことを大切に思い、時間を大事に日々過ごしたいと思います。

福田
今年の目標は『引き締める』です。気持ちを引き締める。体を引き締める。お財布を引き締める。なんとなく日々を過ごすのではなく、メリハリのある日々を送りたいです。

名木
今年の目標は“シンプルに。” 作家アントワーヌ・ド・サン=テグジュベリの言葉です。「デザイナーが自分の作品を完璧だと思うのは、付け加えるものが何もなくなったときではない。取り去るものが何もなくなったときだ。」

石原
仕事のスキルアップ、資格取得、体力向上などなど、日々、地道に積み上げて達成しようと思います。

食欲の秋です。もしあなたが最後の晩餐を迎えた場合、何を食べますか?(H24.10)

所長
酒屋の奥棚に、うやうやしく並ぶ ”幻の銘酒”
こいつを安物のコップに並々と注いで・・イッパイ

鈴木
カツオの刺身と生ビィルがあれば・・・。
そのあとで醤油に漬けておいたカツオの刺身2~3切れを白いご飯にのせてお茶漬け・・・。
文句なし!

萱野
家族全員+犬1匹で、いつもの食事をとりたいです。
メニューは ・シーフード系のカルパッチョ
   ・温野菜のチーズ焼
   ・オムライス
   ・デザートにモンブラン!!
をワイン1本飲みながら・・・・
かなりカロリー高そうですが、最後だから、まぁいいかっ!て感じです。

伊藤
「炊き立ての白いごはん」
普段はおいしいパン屋さんめぐりをするし、旅行先で何日もごはんナシでも大丈夫だけど、
迷うことなく「白いごはん」

中山
レパートリーの少なさに頭を悩ませている「うちご飯」
家庭料理を料理人におまかせで振舞ってもらいたいです。

福田
「バーベキュー」
色々な食材が味わえるということもありますが、最後というと家族全員で楽しく食事ができるもの
は、我が家ではバーベキューです。

名木
「焼肉食べ放題」
翌日の体調を考えなくていいから・・・。


石原
「カレーライス」
小さな頃から好きなので・・・。

松永会計事務所2012年の思いです。(H24.01)

所長
【思っていること】松永文宏
*会計の果たすべき役割は二つある。と、思っています。過去の一定期間の事業活動結果を数的情報として決算書にまとめることと、将来の企業活動における意思決定にこの数的情報を生かすことです。

*数的情報が持つ役割を実現させるための条件もふたつあります。
より高い確実性と迅速性です。

*松永会計では、これらの条件を満たすため毎月関与先企業を訪問し、月次単位で会計記録をチェックし、月次での決算書提供が基本業務となっています。
また、事務所創設時から積み上げてきた【役員会】などの会議方式ノウハウにより、企業経営へのサポートを行っています。

*中小企業の決算書品質を担保する公的な保証制度が二つあります。
税理士法に定める「書面添付制度」と会社法に定める「会計参与制度」です。
*松永会計では、基本的に全関与先企業の税務申告を「書面添付制度」でカバーし、必要に応じて「会計参与」に就任し決算書品質への共同責任を負うことを是とします。

*私の思いは一つです。
「関与先企業と共に成長する松永会計」です。

鈴木
今年の私のテーマは 「全力疾走!」
最近、「まっ、これでいいか。」とか「この辺でよしにしよっと。」が自分の中で多くなっています。仕事でもプライベートでも何事にも正面から常に全力疾走を心掛けたいと思います。
また、最近運動不足ですっかりメタボ腹になってしまいました。昨年、久々にハイキングに行った時も体力不足で楽しさが半減、5~10年後もスポーツを楽しめる体力を維持すべく運動に励みます。まずは事務所の階段登りから始めます。

萱野
一日一回感動して、
一日一回感謝して、
余り贅沢に時間が使えない年になってきたので、
頭であれこれ考える前に、体を動かす、
そんな年にしたいです。

伊藤
仕事には楽しく取り組み、余暇ももちろん楽しく過ごすこと。
その為には、後戻りすることもあるかもしれないけれど、いつも前向きで在り続けることが大切かなと思います。

中山
今、目の前にある大事なこと、大切な人、大切なものに全力で向き合い日々前進していきたいきです。
山あり谷ありであっても、笑顔は忘れないようにしたいです。

福田
心と体を整えたいです。自分自身・自分の身の回りを見直す事により、今一度整えなおし、今後起こりうる様々な事に対応できるようにしていきたいと思っています。

名木
些細なことにも感謝を忘れないようにしたいです。スイッチを押せば明かりが灯る。蛇口をひねれば水がでる。一日三度の食事がある。昨年は普段当たり前に感じていることが、多くの人の手によって成り立っていることに気づかされた年でした。

石原
仕事、勉強、趣味、この瞬間は一度しかないことを意識し、日々全力で取り組んで行こうと考えています。

松永文宏税理士事務所は
TKC全国会会員です
TKC全国会
TKC全国会は、租税正義の実現をめざし関与先企業の永続的繁栄に奉仕するわが国最大級の職業会計人集団です。
東海税理士会所属

お気軽にお問合せください。
松永文宏税理士事務所
TEL:054-274-0012
matsunaga@tkcnf.or.jp